世の女性は「優しい男が好き」という人が多いと思います。
でも、それって現実にはどうなのでしょうか?
確かに今は男女平等の流れです。
だからこそ男も子育てには積極的に参加することが望ましことでしょう。
恋愛相手ではなく結婚相手として男性を見分ける場合
最初からイクメン志望の男では出世ができない男の可能性が高い
ような気がするのは私だけでしょうか。
俗にいう草食系男子なら平凡な家庭が一番だと考えているかもしれません。
でも、こんなに厳しい世の中で最初から平凡な家庭をゴールにするなら平均的な家庭にはなかなかなりません。
平凡と平均とは微妙に異なります。
結婚して子供が生まれる前から「イクメン宣言」するような男性に、仕事で成功できる気がしないのです。
あなたが結婚相手に求める経済的能力はどれくらいを求めますか?
子育てを協力してくれるなら、つつまし生活でいい?
それ 本心から思っています?
やっぱり人並み以上の豊かな生活をしたいと思っているはずです。
いつまでもうだつのあがらないイクメン男の旦那
家庭はあまり顧みないけれど、バリバリ仕事をして稼いでくる旦那
結局、毛婚して後悔するのは前者のイクメン男の旦那だと思います。
友人の夫が、家事や子育てには協力してくれないけれど毎年1回は家族で海外旅行に行っている。
自分汚段あと比べて、そんな友人の旦那が羨ましく思うのは間違いありません。
結婚前からイクメン志望の男はダメ男?
そんな視点で結婚相手を見極めるのもひとつの方法かもしれません。
現実は「優しさ」より「強さ」が男の最大の魅力なのです。
家族を守るのは、なんだかんだいって「経済力」だと思うのです。
若いうちは
「好きだから」
「イケメンだから」
「背が高いから」
が魅力的に見えますが、女性も30歳を超えて結婚を現実的に考えるyのなら
「年収1000万円の男」
のほうがよっぽど魅力的に見えてくるものなのです。
ダメ男と結婚しても幸せになれません。
これが現実なのです。
元彼から連絡 スピリチュアル